浜松市博物館 かやぶき屋根の下で聞く日本の昔ばなし
2018/05/30
この記事は約 3 分で読めます。

浜松市博物館では、毎月第二土曜日に「かやぶき屋根の下で聞く日本の昔ばなし」を開催します。
語り部による日本のお話の世界に触れてみませんか。
博物館隣接の蜆塚公園内にある江戸時代古民家「旧高山家」でお話会が行われます。
参加する場合は、申し込みが不要です。
どなたでもご自由に(お子さんだけでなく大人の方のみでも)お気軽にお話をきくことができます。
浜松市博物館 「かやぶき屋根の下で聞く日本の昔ばなし」詳細情報
※毎月第2土曜日に開催します。
開催日 | 2018年6月9日(土) |
---|---|
開催時間 | 14:00~14:30 |
会場 | 蜆塚公園内江戸時代古民家「旧高山家」 |
対象 | どなたでもお気軽にどうぞ |
定員 | 約40人(当日先着順) |
参加費 | 無料 |
申し込み | 不要 |
浜松市博物館 施設詳細情報・アクセス
住所 | 浜松市中区蜆塚四丁目22-1 |
---|---|
電話 | 053-456-2208 |
開館時間 | 9:00~17:00 |
休館日 | 月曜日(休日の場合は開館) 祝日の翌日 年末年始(12月29日~1月3日) |
入場料 | 大人300円 高校生150円 中学生以下無料 70歳以上無料 |
駐車場 | 無料駐車場あり |
アクセス | バス JR浜松駅北口バスターミナル 遠鉄バス2番乗り場「蜆塚・佐鳴台」方面行乗車 約15分→「博物館」下車→徒歩約1分 車 JR浜松駅から西 佐鳴湖方面へ約3km |
HP | https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/index.html |
この記事をSNSでシェア